fc2ブログ

機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第1話 「ソレスタルビーイング」

キャラクターと世界観をとりあえずざっと紹介するという、“ガンダム”らしい第1話でした。個々のキャラクターや、それぞれの勢力の掘り下げは、次回以降に順次行われる形になるのでしょう。

そのようなわけで、今はまだ、面白いともつまらないとも言えません。
作画はそれなり以上に良く、戦闘シーンでもよく動いていました。
壮大なイメージのBGMも、戦争の暗い影が忍びつつある世界観には、うまく合っていたと思います。基本的なところは十分及第点ですので、あとはキャラクターやシナリオの良し悪しが、このアニメの評価を決定付けることになるでしょう。

“ソレスタルビーイング”。
恐らくは、自らが世間からテロリストと見なされることを承知のうえで、犯行声明を出したのだと思われます。そうまでして通さねばならない道理が、彼らにはあったということです。
ですが、ソレスタルビーイングの設定上の戦力を鑑みれば、それが犯行声明やテロの予告などという生易しいものではなく、全世界に対する宣戦布告に等しいものであることは明らかです。

彼らの最終目的が、世界平和というような甘いモノとは到底思えませんから、金以外の何がしかの益を得るために、あのようなことを始めたのでしょう。
何故「金以外」なのかといいますと、国家規模の軍事力と渡り合えるほどの私設武装組織が、金に困るようなことがあるとは考えられないからです。武装組織を維持していくだけでも、気の遠くなるような大金が必要になります。それを独自に賄えているような組織が、それ以上に金銭を欲するとは考えにくいのです。

では、その「益」とは何なのでしょう。争いを根絶することで、彼らにどのようなメリットがあるのでしょう。
現時点でその答えに至るには、鍵となる情報があまりにも少なく、憶測すらも困難です。

以下駄文です。
ガンダム各機に搭載されていると言われる、「GNドライヴ」。推進力無しでの飛行やホバリングを可能にしていることから、重力制御装置のようなものかと思いましたが、公式サイトにはそれらしい記述はありませんでした。

推進力が無い以上、他の手段でもって機体を浮かせているのは間違いなく、その手段が「GN粒子」を利用する「GNドライヴ」であることは、設定を見ても明白です。
となりますれば、重力を操作でもしない限り、あのように飛ぶことはできないような気がするのですが、そこは深く考えたら負けなのでしょうか。GNドライヴの詳細な設定の公開が待たれます。
関連記事

テーマ : 機動戦士ガンダムOO
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

遅くなったので、急いで書かせていただきます!!!ガンダムOO第1話『ソレスタルビーイング』

 うわあ~、なんとか見終えたで~~。  昨日の夜から現在まで、オールナイト&昼間でぶっこ抜きで見たで~(ToT)  急いで第7回開始までにブログをまとめていきたいと思います。 ...

機動戦士ガンダム00  第1話

おそくなりましたがやっと見ました正直期待と不安が半々でしたが1話を見たかんじではそれなりによさそうですまず映像でしたが力のいれようがわかるぐらい奇麗でしたキャラデザ自体もなんやかんやいいつつ癖があまりないので見やすいと感じました最近の平井さんよりこっち...

ソレスタルビーイング

レビュー・評価:機動戦士ガンダム00/第1話「ソレスタルビーイング」

品質評価 23 / 萌え評価 37 / 燃え評価 7 / ギャグ評価 11 / シリアス評価 14 / お色気評価 12 / 総合評価 18レビュー数 325 件 第1話「ソレスタルビーイング」のレビューです。

ソレスタルビーイング

新たなストーリー

機動戦士ガンダム00 第01話 「ソレスタルビーイング」

第01話 「ソレスタルビーイング」 待ちに待ったニューガンダムだぜ!! つーか絵がコードギアスw ▼fc2ランキング

機動戦士ガンダム00 第1話 ソレスタルビーイング

Wガンダムに感じが、かなり似ている様な気が・・・・・・・・・。

機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第01話「ソレスタルビーイング」の感想。

機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第01話 MISSION-1 「ソレスタルビーイング」 評価: ようするに、沈黙の艦隊のガンダムverなのね 脚本 黒田洋介 絵コンテ

機動戦士ガンダム00 第1話 「ソレスタルビーイング」

ふっ。独創的なのはデザインだけだね。

機動戦士ガンダムOO #01 「ソレスタルビーイング」

ガンダム初挑戦です (`・ω・´)ゞビシッ!

涼宮ハルヒの熱弁(ガンダムOO第一話に寄す)

ハルヒ「なんかイイカンジに決めようとして、かえって意味不明になってる名前ね」 キョン「(それを言い出したらSOS団はどうなるんだ)」 ハルヒ「公式サイトのクオリティーだって、我がSOS団の方がはるかに勝っているわ

機動戦士ガンダム00 第01話 「ソレスタルビーイング」

新しいガンダム、OOがついに放送開始されました。 それにしても、いきなり初期ガンダムのフォルムを模したのが出たのはびっくりしましたよ! そんでもって、こいつがOOに登場するガンダム全ての元になったオリ

アニメ感想 ~機動戦士ガンダム00 第1話~

ソレスタルビーイング 噂のガンダム新シリーズ。 種・種死の評価で落ちた評価を覆せるのでしょうか・・

機動戦士ガンダムOO第1話「ソレスタルビーイング」

 西暦2307年化石燃料が枯濁した地球では、それに代わるエネルギーとして3本の巨大 軌道エレベーターとそれに伴う太陽光発電システムである。しかしその恩恵を得る事が出来る のは、3つの軌道エレベーターを超大国群とその同盟国だけだった。超大国群も地球上に3つ

機動戦士 ガンダム00 第01話 「ソレスタルビーイング」

機動戦士 ガンダム00 第01話 「ソレスタルビーイング」

アニメ「機動戦士ガンダム 00」第1話。

第1話「ソレスタルビーイング」 地球へ…の後番、機動戦士ガンダム00。 ガンダムについての知識はほぼ皆無に等しいので、一体どんなんだろうと結構期待して待っていました。あまり期待しないようにって、別の記事に書いたのにね……。 OPのラルク、私は好きですよ。

機動戦士ガンダム00 1話

冒頭。1stガンダムもどきは今後登場するんでしょか。 OPは当時の年齢補正除いても、種や種運命みたく 初めてみた時の盛り上がりはなかったなー。 スピード感もイマイチだし。 本編もイマイチ盛り上がりに欠ける。悪

『機動戦士ガンダム00』第01話 「ソレスタルビーイング」

 少年は地獄に生きていた。  いつ果てるとも知れずに続く聖戦。神は容赦なく犠牲を求める。血を流し、屍を積み、魂を捧げてなお神の空腹は満たされない。最良の兵士になりうる人材、つまり子供たちも鉄と火薬に倒れてい

おお振り&ガンダムOO

おお振りは東京は終わったが大阪は3週間も遅れ23話が放送されて 9回表に田島がシンカー打ち5対4で逆転して試合は9回裏になったし ガンダムOOはOP&EDの映像と音楽を見たけども悪くは無かったし 内容も初回だし戦争をガンダムと言う武力で断絶すると宣言した

機動戦士ガンダム00 1話「ソレスタルビーイング」

専門用語うんぬんはともかく、見始めた新規アニメの中で一番わかりやすかったかも(笑) これってハガレンと同じ水島さんが監督なのですね! 予習というものはほとんどしないまま見ました(^▽^;) 神の土地をあらす者達に

機動戦士ガンダム00 第1話 「ソレスタルビーイング」

この世界に神なんていない――。 神の名のもとに少年たちすら戦いに借り出す戦争。 戦場で刹那の危機を救った光の翼を持つMS――ガンダム。 その出会いが少年をガンダムマイスターとし… 戦争を根絶するため武力を行使

機動戦士ガンダム00 第01話 『ソレスタルビーイング』 感想

 はやいよ皆さん感想書くのorz  機動戦士ガンダム00  刹那・F・セイエイ 宮野真守  ロックオン・ストラトス 三木眞一郎  アレルヤ・ハプティズム 吉野裕行  ティエリア・アーデ 神谷浩史    つい

機動戦士ガンダムOO 第01話 「ソレスタルビーイング」

機動戦士ガンダムOO   お勧め度:ややお勧め   [MBS系]   TBS・MBS : 10/06 18:00~   監督 : 水島精二   シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介   メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之   メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司  ...

「機動戦士ガンダム00」第1話 感想

ついに始まりました、ガンダムTVシリーズ最新作「機動戦士ガンダム00」。今回から終わりまでその感想を1話ずつアップしていきたいと思います。初代からのガンダムマイスターとして(笑)、厳しい目で見ていくつもりです。 いきなり、パクリシーンキタ━━━━(゚∀゚)

機動戦士ガンダム00 第1話 「ソレスタルビーイング」

とまらない!とまらない!かっぱえびせん 感想、とりあえず刹那の容姿はめっちゃ好きです。もうあの顔がこっち向く度何故かドキドキする。 ・・・しかし、ネーミングセンスすごいよなこれ ロックオンとか人の名前かよ! コーラサワーとかもうどうしたら・・・w ...

ガンダム00 第1話 ソレスタルビーイング

ガンダム00 第1話 ソレスタルビーイングの感想。 期待を見事に裏切る、つまら

機動戦士ガンダムOO 第1話「ソレスタルビーイング」

機動戦士ガンダム00の第1話を見ました。第1話 ソレスタルビーイングA.D.2301 クルジス共和国戦闘から逃れる子ども達と、辺りには死体が…。『伝統を軽んじ、神の土地を荒らす不信仰者共に我々が鉄槌を下すのだ。不信仰者共に屈服してはならない。我々は戦って死すことに...

機動戦士ガンダム00 第1話感想

機動戦士ガンダム00 第1話感想いきます。

(アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 第1話 「ソレスタルビーイング」

機動戦士ガンダム00 2008年カレンダー ──西暦2307年。化石燃料は枯渇したが、人類はそれに代わる新たなエネルギーを手に入れていた。3本の巨大な軌道エレベーターと、それに伴う大規模な太陽光発電システム。しかし、このシステムの恩恵を得られるのは、一部の大国

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリー
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログ内検索
最近の記事
リンク
おすすめ品

少女セクト 1
少女セクト 1
感想

少女セクト 2
少女セクト 2
感想

君が僕を
君が僕を
感想

砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
感想

劇場版 「空の境界」Blu-ray Disc BOX(通常版)
劇場版 「空の境界」Blu-ray Disc BOX(通常版)
感想

リトルバスターズ!エクスタシー 初回限定版
リトルバスターズ!エクスタシー 初回限定版
感想

円環少女
円環少女
感想

ALL YOU NEED IS KILL
ALL YOU NEED IS KILL
感想

RSSリンクの表示
ランキング

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ