fc2ブログ

バンブーブレード 第3話 「ブラックとブルー」

タイトルの“ブラック”は都を、“ブルー”は鞘子を表しています。
鞘子初登場の回でしたが、その出番は存外に少なく、むしろブラックたる都の掘り下げの方に注力していた感があります。鞘子はそれを引き立てるような役回りでした。

都は、その強烈な個性によって良キャラの匂いを激しく放っていますが、鞘子は鞘子で面白そうなキャラです。次回以降の掘り下げに期待したいところです。

前回までは、段十朗の彼女という意外性だけが持ち味だった、宮崎都嬢。それが今回に至って、急激にキャラクターが変化してきました。いえ、正確には“地が出てきた”と言うべきでしょう。

剣道の練習にはちゃんと参加するものの、その裏ではやさぐれた表情でもって「めんどくせ…」と一人ごちていたり、竹刀や防具を買いに行った先で、木刀に異様なほど興味を示していたり、ふと気付けば黒いオーラを全身から漂わせていたり。品行方正な美少女という彼女のイメージが、少しずつ剥がれています。

決め手となったのは、外山の存在でした。
前回、自身のストレス発散のためという理由で剣道部へ押し入り、段十朗へ暴虐の限りを尽くした彼は、珠姫の獅子奮迅の活躍によって、退散させられることになりました。
しかし、段十朗の腕にはその時の傷が残っています。それを目にしてしまった都は、怒りと憎しみをドス黒い炎へと変えて、総身にまとうことになってしまったのです。

そして、その外山が再び剣道部で暴れかねないことを知ってしまった都は、ついに行動へと移ります。竹刀や防具を購入した店へと1人足を運び、家でカタログを眺めるほどに気になっていた木刀を手に入れるのです。
あとは、外山がよく通る道で待ち伏せ、存分に鬱屈を晴らす。それだけのはずでした。

そこで、予定外の出来事が起こります。
自身の文才の無さから軽い絶望に陥り、自転車で爆走していた“ブルー”こと鞘子。それがこともあろうに、絶好のタイミングでその場に割り込んできたのです。

ライトが壊れていて、前がよく見えないにもかかわらず全速で走っていた鞘子は、外山達を避けることはできましたが、運悪く都にぶつかってしまい、そのまま土手から川原まで、一塊になって転げ落ちていきます。
絶好の機会をフイにされた都は、怒りを隠そうともせず、鞘子の自転車を川へ投げ捨て、咎めようとした鞘子をも川へ突き落とします。
さすがはブラック、もはややりたい放題です。鞘子の自業自得ですし、気持ちはわからないでもありませんが、これでは鞘子が少しばかり可哀想になります。

でも、ここでの機会が失われたとはいえ、今後一切のチャンスがなくなるわけではありません。次週では、そのあたりが描かれることになるのでしょう。

あと、私見ですが、あの場で邪魔されたことは、都にとってむしろ幸運だったと言えるのではないでしょうか。
木刀を持っていたとはいえ、大の男2人を相手に女の子が1人で向かっていって、そう簡単に勝てるわけもありません。しかも、相手の1人は剣道の経験者です。返り討ちにされる可能性は、決して小さくなかったでしょう。
そう考えると、あの場での鞘子は都を救ったとも言えるわけで、その後の扱いのひどさに、更なる同情を禁じ得ません。

さて、次回第4話「ピンクとブルー」。
「Mなひとは是非観てね。ていうか観ろよオラ」と都さまが御命じになられたので、次回も観ようと思います。
関連記事

テーマ : バンブーブレード
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

レビュー・評価:バンブーブレード/第3話「ブラックとブルー」

品質評価 17 / 萌え評価 42 / 燃え評価 11 / ギャグ評価 21 / シリアス評価 37 / お色気評価 11 / 総合評価 24レビュー数 205 件 珠姫たち新入部員が加わった剣道部一同は、新しい防具を注文に剣道具店に買出しに出かけることに…その夜、コジローは石橋からの電話を受

BAMBOO BLADE 第3話 「ブラックとブルー」 感想

BAMBOO BLADE 第3話 「ブラックとブルー」

BAMBOO BLADE

第3話 「ブラックとブルー」  「みやみや」:ブラックがなければ、女子高生にはなれないよっ!  うはっ!「坂口のおっちゃん」おもれぇぇぇ~、 有段者って云うと人に教えるのが好きなのかねっ? 「珠姫」の道場

バンブーブレード 第3話 ブラックとブルー

今日の練習は早めに切り上げて、防具を買いに・・。うあー;;; すげぇ、やだな。(-д-)、キキタクモネッこういう話。(苦笑)・・このアニメじゃなかったらぜってーみねーな。坂口剣道具店に到着。ギャンッッ\"\"\"\"ミヤミヤが・・ミヤミヤが・・・木刀握ったら(...

バンブーブレード 第3話 『ブラックとブルー』

【ニコニコ動画】バンブーブレード 第03話 「ブラックとブルー」 1/2 地デジ 【ニコニコ動画】バンブーブレード 第03話 「ブラックとブルー」 2/2 地デジ アスラン「こいつっ、女...

猛き黒豹(バンブーブレード第3話)

この“岩手の虎”に向かってチャリで突っ込んできた言い訳が「ライトの故障」とは良い度胸だ、この糞大馬鹿女め!北上川の藻屑にしてやろうか、あぁ?川蟹に食われてキレイに骨だけ残るぞ?そんな訳で、やっぱりミヤミヤに「岩

バンブーブレード -BAMBOO BLADE- 第3話 「ブラックとブルー」

「女の子は胸があるから、すこし大き目がいいか」

バンブーブレード 第3話『ブラックとブルー』

ミヤミヤがコェェエエ(爆)!! 原作に手ぇ出しちゃいました(現在4巻まで)。 でも所々原作とは違うのですね?両方楽しめて得した気分です。 その内のひとつが今回冒頭の“ミヤミヤ ブラック化”。

BAMBOO BLADE 第03話 「ブラックとブルー」

BAMBOO BLADE   お勧め度:普通+   [剣道部]   テレビ東京 : 10/01 25:30~   テレビ愛知 : 10/04 26:28~   テレビ大阪 : 10/10 25:55~   原作 : 土塚理弘(『ヤングガンガン』連載中)   キャラ原案 : 五十嵐あぐり   監督 : 斎藤久   

バンブーブレード -BAMBOO BLADE- 第3話

 宮崎都・・・通称、ミヤミヤ。何故、彼女がダン君( ̄L ̄)に惚れたのかは永遠に謎すぎるwwwww  そんなダン君の肘のアザを見た後のミヤミヤの顔KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE  第3話 ブラックとブルー   女子剣道

バンブーブレード 第3話 『ブラックとブルー』

みやみやKOEEEEEEEEE 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 これが噂に聞いていたヤンデレですか…?! どう考えてもピンクポジションだと思ってたのに、黒いオーラが見え隠れし始めたみやみやw ダンくんが傷つけられることでス

バンブーブレード 第3話 感想

 バンブーブレード   第3話  ブラックとブルー  今回もかなりのギャグと中々の内容でしたね!  ついに鞘と宮々が!ブラックとブルーって彼女達のことを言うんですね!...

バンブーブレード 第3話 「ブラックとブルー」

ブルーこと第4の部員・鞘登場! そしてブラックは誰なのか?(^^; みやみやの本性がベールを脱ぐ!? …って、みやみやじゃなくヤミヤミだよ(笑) なんかCMの『ぶぁんぶ~ふふぇ~ふぉ』がムダに力入ってて面

★BAMBOO BLADE 第3話「ブラックとブルー」

【公式】 サヤかわいいよサヤというわけで相当マイノリティだろうと思われるサヤスキーによるサヤ多目でお送り致します(笑) いよいよ黒ミヤミヤが現れました(笑)悪友がまだ登場してこないので、ただ単に二重人格っぽいんですが、こっちが地なんだよねミヤミヤ。...

(アニメ感想) バンブーブレード -BAMBOO BLADE- 第3話 「ブラックとブルー」

BAMBOO BLADE 2 (2) 珠姫たち新入部員が加わった剣道部一同は、新しい防具を注文に剣道具店に買出しに出かけることに…。その夜、コジローは石橋からの電話を受けたことをきっかけに、学生時代の思い出のトロフィー手に感傷にひたっていた所、とんでもないトラブルが発...

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリー
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログ内検索
最近の記事
リンク
おすすめ品

少女セクト 1
少女セクト 1
感想

少女セクト 2
少女セクト 2
感想

君が僕を
君が僕を
感想

砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
感想

劇場版 「空の境界」Blu-ray Disc BOX(通常版)
劇場版 「空の境界」Blu-ray Disc BOX(通常版)
感想

リトルバスターズ!エクスタシー 初回限定版
リトルバスターズ!エクスタシー 初回限定版
感想

円環少女
円環少女
感想

ALL YOU NEED IS KILL
ALL YOU NEED IS KILL
感想

RSSリンクの表示
ランキング

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ