fc2ブログ

劇場版 空の境界 「俯瞰風景」

思っていたより箱が小さめで安心しました。一般のDVDよりほんの少し大きく、やや分厚いですが、置き場所に困るほどではありません。


劇場版 「空の境界」 俯瞰風景 (完全生産限定版)
劇場版 「空の境界」 俯瞰風景 (完全生産限定版)


特典については発売前の発表にあった通り、サントラ、パンフレットの縮刷版、ポストカード2枚組でした。
縮刷版のパンフレットは、字が小さく読みづらくはあるものの、内容そのものは劇場で販売されたものとまったく同一でありますようで、ページ数も比較的多く、かなり濃い内容の物となっています。
あらすじやキャラクター紹介、スタッフ一覧は勿論のこと、監督やプロデューサー、式役の坂本真綾さん、原作者である奈須きのこ氏、キャラクター原案の武内崇氏、果ては本作と本来無関係であるはずの虚淵玄氏へのインタビューまでもが記載されており、読み応えは十分です。

ポストカードは絵柄こそ違うものの、2枚とも式でした。これは他にも種類があったりするのでしょうか。

サントラについては言わずもがな。手掛けているのは梶浦由記さんです。

さて内容の方ですが、これについては特に言うことはなかったりします。
それでも強いて言うなら、期待通りの出来でした。
DVDの発売を心待ちにし、その間に肥大した期待感をまったく裏切られることがなかったという事実から、この作品のクオリティを察していただければと思います。出来ることなら劇場で観たかったと、心の底から思わずにいられません。

それにしても、この複雑極まる物語を、よくもこうまでわかりやすくアニメ化したものだと感心してしまいます。
キャラクターや世界観の紹介じみたものは、パンフレットに記載されているのみであり、劇中においての説明は一切なく、原作を読んでいない人は完全に置いてけぼりにされる構成となっています。その思いきりの良さは、もはや清々しく感じるほどです。
ただ逆に、原作を知っているという前提で見せるなら、これは最良と言える形だったのではないでしょうか。TYPE-MOONの熱狂的なファン以外は、DVDを見ようとも思わないでしょうし、省ける所を省き、物語をよりシンプルにわかりやすくするこの構成は、理に適っていたと言えるでしょう。

余談ですが、式役の坂本真綾さん、黒桐役の鈴村健一さん、橙子役の本田貴子さんというキャスティングは、私が事前に妄想していたものとまったく同じであったため、実際にその通りになって驚いた記憶があります。
そして事実、お三方とも恐ろしいくらいのハマリ役でした。もはや、声を元にキャラを作ったと言われても、素直に信じてしまえるレベルです。

このDVDでは、音楽が5.1chのサラウンドで収録されているので、次に見る時はそちらの方を試してみようと思っています。
サントラについても、また次の機会にでも。
関連記事

テーマ : 空の境界
ジャンル : アニメ・コミック

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【空の境界】についてサーチエンジンで検索してみると

空の境界 に関するブログのリンクを集めています!最新の検索結果をまとめて、口コミ情報をマッシュアップし…

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリー
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログ内検索
最近の記事
リンク
おすすめ品

少女セクト 1
少女セクト 1
感想

少女セクト 2
少女セクト 2
感想

君が僕を
君が僕を
感想

砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
感想

劇場版 「空の境界」Blu-ray Disc BOX(通常版)
劇場版 「空の境界」Blu-ray Disc BOX(通常版)
感想

リトルバスターズ!エクスタシー 初回限定版
リトルバスターズ!エクスタシー 初回限定版
感想

円環少女
円環少女
感想

ALL YOU NEED IS KILL
ALL YOU NEED IS KILL
感想

RSSリンクの表示
ランキング

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ