バカとテストと召喚獣第1話を見た
同名ラノベのアニメ化。
原作既読。
思ったよりよかった。
テンポの良し悪しが作品そのものの良悪まで決める気がしてたけど、その考えは間違ってなかったらしい。
駆け足に思えるくらいの展開の早さで、そしてそれがいい方向へ働いてたと思う。
ただ、前半のラブコメパートと、後半の試召戦争パートで剥離が見られた気もする。
原作でも、試召戦争の設定が足を引っ張ってるように思えることがたびたびあったけど、アニメだとそれがより顕著になってしまうようだ。
とはいえ作品の根幹をなす設定なので、取っぱらったりなどできるはずもないんだけど…
第一話ということもあって、私の秀吉はあまり活躍せず。
かと思ってたのに、ちゃんと見せ場があって驚いた。
ただ、すげえ予想外な方向だった。なんだアレ、意味ないじゃないか。私を萌えさせる以外の。
来週はムッツリーニが活躍することになると思われる。
ということは恐らく、実践派のあの子も出てくるだろう。
原作既読。
思ったよりよかった。
テンポの良し悪しが作品そのものの良悪まで決める気がしてたけど、その考えは間違ってなかったらしい。
駆け足に思えるくらいの展開の早さで、そしてそれがいい方向へ働いてたと思う。
ただ、前半のラブコメパートと、後半の試召戦争パートで剥離が見られた気もする。
原作でも、試召戦争の設定が足を引っ張ってるように思えることがたびたびあったけど、アニメだとそれがより顕著になってしまうようだ。
とはいえ作品の根幹をなす設定なので、取っぱらったりなどできるはずもないんだけど…
第一話ということもあって、私の秀吉はあまり活躍せず。
かと思ってたのに、ちゃんと見せ場があって驚いた。
ただ、すげえ予想外な方向だった。なんだアレ、意味ないじゃないか。私を萌えさせる以外の。
来週はムッツリーニが活躍することになると思われる。
ということは恐らく、実践派のあの子も出てくるだろう。
- 関連記事
-
- バカとテストと召喚獣第3話を見た
- バカとテストと召喚獣第2話を見た
- バカとテストと召喚獣第1話を見た
- バカとテストと召喚獣7を読んだ
- バカとテストと召喚獣6.5を読んだ
テーマ : バカとテストと召喚獣
ジャンル : アニメ・コミック
trackback
バカとテストと召喚獣 第1話「バカとクラスと召喚戦争」
今期アニメ感想第4弾
ファーストキスから始まらないよ!
バカとテストと召喚獣 (1) (角川コミックス・エース 256-1)(2009/12/26)夢唄まったくモー...
バカとテストと召喚獣 第1問 *バカとテストと召喚戦争*
正真正銘のバカ。
『バカとテストと召喚獣』第1問「バカとクラスと召喚戦争」感想
こんにちは。
いつもの広報長ミハイルです。
大学の講義も始まり、試験も徐々にその魔の手を伸ばしつつある
今日この頃ですが、
そんなことも気にせずアニメレビューをしたいと思います。(笑)
『バカとテストと召還獣』第1問「バカとクラスと召喚戦争」
作
バカとテストと召喚獣 第01話 「バカとクラスと召喚戦争」
バカとテストと召喚獣 第1話感想です。
これ何てエクスカリバー?
バカとテストと召喚獣第1話『バカとクラスと召喚戦争』の感想レビュー
いよいよバカテスのアニメが始まりましたね。
ラノベ原作のアニメが次々と増えていく今日この頃ですが、つい先日『このライトノベルがすごい!2010』誌上で作品(シリーズ)部門で第1位に輝いたバカテスは、今最も旬なライトノベル作品だと言っても過言では無い様に
バカとテストと召喚獣~第1話 感想「バカとクラスと召喚戦争」
バカとテストと召喚獣ですが、成績によりAクラスからFクラスまで分けられる学園で成績に応じた召還獣で戦うアニメです。Aクラスは高級マンション並みの設備ですが、Fクラスは畳に卓袱台で座布団に綿すら詰まっていません。この格差社会に憤りFクラスは試験召喚戦争を...
バカとテストと召喚獣 第01話 ( 国際法と戦争とバカ視点 )
●バカとテストと召喚獣の戦略を太平洋戦争視点で考察(※ネタです
●坂本雄二とクラス争奪バトル「試験召喚戦争」とは?
・物語は、...
バカとテストと召喚獣 第1話(新)
第1話『バカとクラスと召喚戦争』バカとテストと召喚獣 (ファミ通文庫)新番組6本目!
バカとテストと召喚獣 第1問『バカとクラスと召喚戦争』
『お前は疑う余地もない、本物のバカだ!』 …何と言う格差社会(笑) 下位に許されたものは我慢すること!?ってなカンジで始まりました バカとテストと召喚獣『バカとクラスと召喚戦争』! なかなかハイスピードで進みましたねぃ。 ちなみに原作は1巻だけ読了済み~。...
バカとテストと召喚獣 第1話「バカとクラスと召喚戦争」
2010年の第2弾は、人気ライトノベルのアニメ化!
同人業界でも注目度No.1です。
吉井明久:下野紘
姫路瑞希:原田ひとみ
島田美波:水橋か...
バカとテストと召喚獣 01問『バカとクラスと召喚戦争』
いきなり説明ナレから開始。
ちょいと急な感がするが……
バカとテストと召喚獣 第1話「バカとクラスと召喚戦争」
成績でクラスの設備がランク分けされちゃうシステムの文月学園。
吉井明久は最低のFクラスに落ちちゃいますが…。
むさい男ばかりと思った...
バカとテストと召喚獣 第1話 「バカとクラスと召喚戦争」
ついに「バカとテストと召喚獣」始まりました!
とりあえず1話の感想としてはおもしろかったです。
でも、話の展開は原作と違う感じ...
バカとテストと召喚獣 第1話「バカとクラスと召喚戦争」
タイトル的に異世界モノと思いきや
なんかなんで召喚獣が必要なのか疑問な話(笑)
文月学園は、特種なクラス分けシステムが存在
A~Fまで成績準備割り振られると言う今時の格差社会を反映した様な学校
当然、主人公吉井明久は文句なしのバカでもちろんFクラス
...
(アニメ感想) バカとテストと召喚獣 第1話 「バカとクラスと召喚戦争」
バカとテストと召喚獣 (ファミ通文庫)クチコミを見る
進級テストの成績で厳しくクラス分けされる先進的な進学校「文月学園」。
秀才が集まる設備も整ったAクラスに対して最底辺のFクラスの設備はボロい卓袱台や腐った畳だけ。
そんなFクラスの生徒である吉井明久は、
訳...
バカとテストと召喚獣 第1話 「バカとクラスと召喚戦争」
おはこんばんちわ
今回は昨夜放送の
バカとテストと召喚獣 第1話 「バカとクラスと召喚戦争」 について
今作は原作のライ...
バカとテストと召喚獣第1話「バカとクラスと召喚戦争」
進学校文月学園には、世界初のシステムを導入されている。1つは試験召喚戦争、最先端の技術を駆使した召喚獣による戦い。もう1つは成績累進式の教室設備である。1年生の終わりに振り分け試験を行い、AクラスからFクラスまで振り分ける。成績がいいクラスほ...
バカとテストと召喚獣 第1話「バカとクラスと召喚戦争」
バカとテストと召喚獣 (ファミ通文庫)(2007/01/29)井上 堅二商品詳細を見る
舞台は文月学園。凄まじき学力差別のある学校です。学力順にA~Fク...
バカとテストと召喚獣 第1話 「バカとクラスと召喚戦争」
バカとテストと召喚獣 第1話 「バカとクラスと召喚戦争」感想です♪
科学とオカルトと偶然によって開発された「試験召喚システム」を試験的...
バカとテストと召喚獣 第01話
[関連リンク]http://www.bakatest.com/第1問 バカとクラスと召喚戦争満を持して始まったバカとテストと召喚獣…通称バカテス一体アニメになるとどうなるのでしょうかね吉井明久が通う文月学...
バカとテストと召喚獣 第01話 「バカとクラスと召喚戦争」
原作 井上堅二先生、まったくモー助先生のコミカライズ版が少年エースで連載中の
アニメ「バカとテストと召喚獣」の第1話。
あにてれサイト...
バカとテストと召喚獣 第1話「バカとクラスと召喚戦争」
2010年冬季新アニメ
その2:バカとテストと召喚獣
原作読んでるだけあって今期1番の期待作です。
アニメ バカとテストと召喚獣 第1話 「バカとクラスと召喚戦争」 感想
主人公・吉井明久は病弱な女子、姫路瑞希のために
文月学園特有の制度、「試召戦争」を開戦する━━━━!
ネタバレありです。
バカとテストと召喚獣 第1話「バカとクラスと召喚戦争」
学園ものかと思ったら、ファンタジー!?
机上のゲームじゃなくて、召還獣をほんとに呼んでるの??
学校の最新設備なんですね~( ・∀・)
...
バカとテストと召喚獣 1話「バカとクラスと召喚戦争」
ある意味、今期で一番楽しみなアニメかも。
バカとテストと召喚獣 (ファミ通文庫)(2007/01/29)井上 堅二商品詳細を見る
バカとテストと召喚獣 #01 バカとクラスと召喚戦争
Fランアニメ
ドラマCD バカとテストと召喚獣(2008/05/23)イメージ・アルバム下野紘商品詳細を見るバカとテストと召喚獣
#01 バカとクラスと召喚...
バカとテストと召喚獣 第1話 「バカとクラスと召喚戦争」 感想
バカの申し子、到来―
【新番組】バカとテストと召喚獣 第1話 『バカとクラスと召喚戦争』
格差社会の縮図!!
テストの成績によるクラス分け。バカクラスになればなるほど、その扱いは酷くなるらしい。
Aクラスが一番上で、主人公...
バカとテストと召還獣 第1問(第1話)「バカとクラスと召喚戦争」感想
「バカとテストと召還獣」(バカテス)はハイテンションでコメディなノリでした。合う方にはすごくハマりそうです。きわどいシーンなども時々あってやや男性向けのようですが、主人公がわりと美少年なほか男性キャラも多く出てきました。初回ということで説明
バカとテストと召喚獣 第1問「バカとクラスと召喚戦争」
バカとテストと召喚獣の第1話を見ました。第1問 バカとクラスと召喚戦争成績によってクラスの設備がランク分けされる文月学園では、テストの点数で強くなる召喚獣で戦い、相手のクラスの設備を奪う試召戦争が行われる。バカの集まりFクラスの、バカの代名詞『観察処分者...
バカとテストと召喚獣 第01話 感想
バカとテストと召喚獣
第01話 『バカとクラスと召喚戦争』感想
次のページへ
バカとテストと召喚獣 第1話「バカとクラスと召喚戦争」
試験の成績で所属するクラスが決まる文月学園。
最低ランクのFクラスで学園生活を送ることになった顔ぶれは…
非常に設定が面白く、とても楽しく見ることが出来ました。
SD召喚獣かわええо(ж>▽<)y ☆
管理人のツボに見事にハマりましたです♪
メインヒロイ...
バカとテストと召喚獣 第1話
「バカとクラスと召喚戦争」を見ました。
最下層のFクラスから下克上するお話・・・だと思う。
とりあえずタイトルの意味だけは理解でき...
【新番組】バカとテストと召喚獣 第1話「バカとクラスと召喚戦争」
バカテスの登場キャラクターで1番可愛かったのが秀吉だったという仰天な事実。あどけない容姿に爺臭い言葉使いというギャップがまたそそられる?w 秀吉なら男でも問題ないよね。何が問題ないのかはよくわかりませんがw
バカとテストと召喚獣 第1話「バカとクラスと召喚戦争」
こんな可愛い子が女の子のはずがない!!
木下秀吉、人気あるみたいだね。
こんな、こんな可愛い抱き枕が出てしまうくらい!!!!
どう見ても女子だね。男には見えないよ!
秀吉が女装するような話はあるのかな
バカとテストと召喚獣、略してバカテス、秀吉の女装に期待で...
バカとテストと召喚獣 第1話 「バカとクラスと召喚戦争」
EDがmilktubということで見ることが決定したこの作品、冬アニメ2本目ですね。